平成5年頃にホームセンターで1000円ほどで売っていた苗木を購入し植えました。
画像はありませんが、苗木はひょろっと細く、これ大丈夫かなぁって思いながら植えたのを覚えています。
我が家の梅は、庭にある狭い花壇に無理やり植えていますが、小粒ですが毎年4㎏程度の実が収穫できています。

梅概要

品種

ミカン科 常緑性高木キク科アルギランセマム族

南高(なんこう)、小粒南高(こつぶなんこう)、白加賀(しろかが)、竜峡小梅(りゅうきょうこうめ)、豊後(ぶんご)、鶯宿(おうしゅく)、甲州最小(こうしゅうさいしょう)、藤五郎(とうごろう)、長束(なつか)、小向(こむかい)等があります

我が家の品種は不明

花期 2月から4月ごろ
結実 他品種を植える方が結実しやすいようですが、接ぎ木した物や豊後が比較的結実しやすいようです。
梅ぼしにするなら南高が適しています。
我が家は、1本だけで沢山結実しているので、豊後なのかと思っています。
収穫 6月ごろ 実の色を見て

梅育て方ポイント

日光 日当たりを好みます
用土 水はけが良く、肥よくな土
肥料 12月頃に有機肥料。開花が終わる頃に追肥
水やり 土の表面が乾いてから
剪定 11月頃に樹形を整え、5月頃に徒長してくる枝を剪定
病害虫 アブラムシ、毛虫、カイガラムシ
我が家では、開花が終わり新芽が出てきたらアブラムシが必ず発生します。
また5月頃にタマカタカイガラムシの発生頻度も高いです。
夏越し
冬越し
特に対策は無し

梅成長記録

12月中頃
つぼみができてきます。
1月8日
梅のつぼみです。
梅の蕾 梅の蕾
1月30日
早くも花が咲いてきました。
1月30日
ほとんど蕾ですが、梅の花を見ると春が近いんだと感じる事ができます。
梅の花が開花 梅の花が開花
2月9日
花数がどんどん増えてきました。
2月18日
小さい木ですが、ほぼ満開です。
梅の花 梅の花が満開
寒く庭に緑が少ない時期に花のピンクが映えています。 5月6日
花が散った後に実ができ葉っぱが急激に生えてきます。
梅の実り 梅の実り
6月
実が黄色くなり、収穫できそうです。
6月
分かりにくいですが、沢山実っています。
梅の実が黄色く色付く 梅の木に実が沢山
収穫した一部です。
収穫したてなので、梅のいい香りがします。
別の年に収穫したもの
小粒ですが梅酒用に少し早めに収穫しました。
梅の実を収穫 梅の実を収穫

訪問者数

今までに、

人の方に
訪問していただきました。

ありがとうございます

 




inserted by FC2 system