サイト内検索
サイト内翻訳 by Google

浄土寺概要

名称 真言宗泉涌寺派 大本山 転法輪山 大乗院 浄土寺
住所 〒722-0043 広島県尾道市東久保町20-28
電話 TEL 0848-37-2361
御本尊 十一面観音菩薩
創建 推古二十四年(616) 寺伝
入山時間 8:00~17:00
拝観料 境内無料(本堂外陣も無料)
内部拝観(本堂内陣、阿弥陀堂内陣、方丈、庫裏・客殿、庭園) : 大人600円、子供300円
係員の説明を聞きながらの拝観です。
宝物館拝観 : 400円
交通機関 JR尾道駅より徒歩約25分
JR尾道駅からバス約7分、浄土寺下下車、徒歩3分
駐車場 境内に無料で駐車可、但し境内への道がかなり狭いです。
概説 中国三十三観音霊場第九番札所
全国で2例しかない、本堂、多宝塔とともに寺域全体が国宝指定された寺
聖徳太子の創建と伝えられ、足利尊氏ゆかりの寺としても知られ、足利尊氏が九州平定や湊川の戦の際、戦勝祈願をした寺として有名
尾道は映画等のロケ地になる事が多く、ここ浄土寺も映画「東京物語」、「ふたり」、NHK朝ドラ「てっぱん」でロケ地となったそうです。
千光寺山、西國寺山、と並び尾道三山に数えられ、標高178.8mの浄土寺山頂上には、展望台、浄土寺奥の院や巨石群があり、眺望は最高
公式HP 浄土寺公式HP

画像で見る浄土寺

寺前の車道
車で寺へ向かうにはここを通りますが普通車でギリギリの道幅しか無く、バイクとすれ違うのも厳しい程です。
境内駐車場入り口です。
この前が少し広くなっているので、ここで一度方向転換して入ります(汗)
浄土寺前車道 浄土寺境内
国道2号線からの参道の石段です。
山陽本線の高架下を通る事になります。
石段を登りきった所にある山門(重要文化財)
側面妻部分に足利氏の家紋「二引両」があるそうです。
浄土寺参道 浄土寺山門
山門横にある大本山浄土寺の石柱 手水舎
手水舎左横の小さな建物は、ハトのエサを売っていて、境内にハトが沢山いてました。
大本山浄土寺石柱 浄土寺手水舎
本堂 : 国宝 嘉暦2年(1327)
有料で内陣を拝観できます
阿弥陀堂 : 重要文化財 康永4年(1345)
阿弥陀如来坐像が祀られる。
浄土寺本堂 浄土寺阿弥陀堂
多宝塔 : 国宝 元徳元年(1329)
大日如来、脇侍が安置され、内部は色彩が施され壁面に真言八祖像があるそうです
唐門 : 重要文化財 正徳2年(1712)
唐破風の屋根が特徴です。
浄土寺多宝塔 浄土寺唐門
護摩堂 護摩堂に不動明王の御詠歌が掲げられていました
浄土寺護摩堂 浄土寺不動明王御詠歌
鐘楼 文殊堂
浄土寺鐘楼 浄土寺文殊堂
境内に丹生神社があります。 丹生神社
浄土寺 丹生神社 浄土寺 丹生神社
丹生神社横にお稲荷さん 稲荷横にならぶ社
浄土寺 稲荷神社 浄土寺 社
長い石段の上にお堂があります 石段上の御堂に、薬師如来の額が掲げられていました
浄土寺子安堂 浄土寺 薬師如来
子安堂
尾道の安産祈願で有名だそうです
包丁塚
浄土寺子安堂 浄土寺包丁塚
左は足利尊氏の墓と伝わる。重要文化財
右は尊氏の弟の直義の供養塔と伝わる
境内からは、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)と向島が見えます
浄土寺足利尊氏墓 浄土寺景色
訪問者数

今までに、

人の方に
訪問していただきました。

ありがとうございます






inserted by FC2 system