サイト内検索
サイト内翻訳 by Google

平野神社概要

名称 平野神社
住所 〒603-8322京都市北区平野宮元町1番地
電話 TEL:075-461-4450
御祭神 第一殿:今木皇大神(いまきのすめおおかみ)
第二殿:久度大神(くどのおおかみ)
第三殿:古開大神(ふるあきのおおかみ)
第四殿:比賣大神(ひめのおおかみ)
拝観時間 (通常期) 6:00・7:00 / (桜開花期) 6:00・2:00 ライトアップあり
拝観料 無料
交通機関 JR「京都駅」 市バス[205][50]系統「衣笠校前」下車北へ徒歩3分
駐車場 境内に20台程度の無料駐車場あり。
H27年4月1日参拝時は無料でしたが、桜開花時期は1000円になるとの情報あり
概説 桜は生命力を高める象徴として平安時代より植樹され、現在は約60種400本あるそうです
多品種あるので、早咲きから遅咲きまで、約1か月半もの長い期間、桜を楽しめ
桜苑は飲食禁止ですが、有料で花見席があり桜の下で、飲酒飲食が楽しめます。
また花見シーズン中はライトアップもされ、とても綺麗です
北野天満宮へも徒歩でいける距離にあります
公式HP 平野神社公式HP

画像で見る平野神社

鳥居前に駐車場があります 鳥居の「平野皇大神」(ひらのすめおおかみ))の額
平野神社 鳥居 平野神社 鳥居
鳥居から神門へ向かう参道 手水舎
平野神社 参道 平野神社 手水舎
参道脇に末社の猿田彦神社と稲荷社があります。
鳥居の朱と桜のピンクが非常に綺麗でした
猿田彦神社と稲荷社の案内板
平野神社 稲荷社 平野神社 案内板
稲荷社 猿田彦社
平野神社 稲荷社 平野神社 猿田彦社
ピンク色と白っぽい桜、鳥居の朱がとても綺麗です 参道脇にある、御鎮座1200年の記念碑
平野神社 桜 平野神社
神門と桜 少しアングルを変えて神門と桜
平野神社 神門 平野神社
神楽殿の様に見えますが神門をくぐってすぐにある拝殿
平野神社 拝殿
『すえひろがね』と呼ばれる石です。
日本最大級の餅鉄と言う、磁気を帯びた磁鉄鉱です。
『すえひろがね』案内板
※クリックすると説明板画像が開きます
平野神社 すえひろがね 平野神社 すえひろがね
御神木の樟(くすのき)
御神木の周りをまわってパワーを頂きます
樹齢400年程と伝わるそう
幹回り4.85m
平野神社 御神木 平野神社 御神木
枝葉が凄く力強く生い茂っていて、生命力に満ち溢れているように感じます 本殿脇の末社
 春日社、住吉社、蛭子社、鈿女社、八幡社
平野神社 御神木 平野神社 末社
本殿の社の屋根が4棟写っています。
それぞれの社に御祭神が鎮座されています
提灯に平野神社社紋の桜が入っています
平野神社 末社 平野神社 末社

桜が一杯の桜苑

桜苑の参道側入口にある、しだれ桜 桜苑入口
平野神社 桜苑 平野神社 末社
一面桜です 50種400本あるそう
平野神社 桜苑 平野神社 桜苑
花期が違う桜が多品種植えられているので、早咲きから遅咲きまで開花期が1か月半程続くそうです
平野神社 桜苑
桜苑の動画です
 
竹筒の上に白い紙の様な物が乗っていますが、これは白いプラ板に小学生の可愛い絵が描かれていて、真ん中に電球が埋め込まれて、ライトアップ時の灯籠となります 色々な品種の桜があり、よく見ると花の形が少し違ったりして楽しめます
平野神社 桜苑 平野神社 桜苑
桜苑内では飲食禁止ですが、有料ですが花見をしながら飲食飲酒ができる茶席があります もっと沢山の画像がありますが、同じような画像ばかりになるのでこの辺にしておきます(^^ゞ
平野神社 桜苑 平野神社 桜苑

訪問者数

今までに、

人の方に
訪問していただきました。

ありがとうございます






inserted by FC2 system